

【学童】支援員募集のお知らせ
うるま市みどり町にある‟のびっ子学童クラブ”さんより、支援員募集のお知らせです。詳細につきましては以下をご確認のうえ、クラブへ直接お問合せいただきますようお願いします。 のびっ子学童クラブ Tel:098-972-6355(担当:施設長 久高さん)


【学童】なわとび・長縄・横断旗 寄贈
7月1日こくみん共済coopさんより、「なわとび、長縄、横断旗」の寄贈がありました。 こどもたちの成長を願い、プロジェクトを通して送られたダンボール30箱分の気持ちをNPO法人沖縄県学童・保育支援センターがお預かりしています。...
【嘉手納町】設置運営事業者の募集
嘉手納町子ども家庭課より「嘉手納町放課後児童健全育成事業設置運営事業者(非建築方式)の募集について」周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳細につきましては下記のURLをクリックし、嘉手納町ホームページをご確認ください。...


【学童】支援員募集のお知らせ
八重瀬町にある‟あらしろ児童クラブ(ぐしかみ学童クラブ)”さんより、支援員募集(パート・アルバイト)のお知らせです。詳細につきましては以下をご確認のうえ、クラブへ直接お問合せいただきますようお願いします。 ぐしかみ学童クラブ Tel:098-998-0784(担当:仲間美紀)


【学童】支援員募集のお知らせ
沖縄市にある‟ちより学童クラブ”さんより、支援員募集(非正規・パート)のお知らせです。詳細につきましては以下をご確認のうえ、クラブへ直接お問合せいただきますようお願いします。 ちより学童クラブ Tel:098-800-2417(担当:神田・名嘉)


【学童】支援員募集のお知らせ
那覇市にある城西児童クラブさんより、支援員募集(正規・パート)のお知らせです。 詳細につきましては以下をご確認のうえ、クラブへ直接お問合せいただきますようお願いします。 城西児童クラブ Tel:098-886-6006(担当:大城義人)


【7月活動報告】施設整備支援事業
7月に入り、来週から夏休みスタートですね。 放課後児童クラブでは、夏休みに向けて子ども達との関わりについて話し合ったり、様々な活動を計画しているところだと思います。施設整備支援事業も県内各地の担当課を訪問しながら、情報共有や支援を行っております。...


【活動報告】施設整備支援事業
新年度がスタートし施設整備支援事業(沖縄県放課後児童クラブ公的施設活用促進等環境整備支援事業)も動き出しておりますが、6月までの主な動きをまとめましたのでご紹介いたします(^^)/ 4月18日、沖縄県子育て支援課、子ども未来政策課の皆様の視察コーディネートを実施しました。...
【学童】2019年度も引き続きよろしくお願いします。
梅雨に入ったと思ったら、気持ちの良い晴れの日が続く沖縄。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2019年度も、当法人が「沖縄県放課後児童クラブ公的施設活用促進等環境整備支援事業」を受託いたしました!ホームページやfacebookなどで、活動の様子をアップしていきたいと思います...


【学童】支援員募集のお知らせ
沖縄市にあるちより学童クラブさんより、支援員募集のお知らせです。 詳細につきましては以下をご確認のうえ、クラブへ直接お問合せいただきますようお願いします。 ちより学童クラブ Tel:098-800-2417(担当:神田)